本山町 白髪山ふれあいの村休養センター
廃校になった学校を利用したキャンプ場です。校舎を大人数用の宿泊施設(休養センター)にしています。
校舎から上に登っていったところに元グランドのサイトと川沿いの下の段のサイトがあります。
長所・・・・川が非常にきれいです。校舎の近くにはきれいなトイレと風呂があります。
短所・・・・下のサイトにはトイレがありません。炊事棟もちょっと狭い感じです。上のサイトはトイレがくみ取りです。
夏場はかなり混雑しているようです。一見下のサイトのいいように見えますが、実は上のサイトがお奨めです(かぜが通って涼しい、こちらの方がすいている)。
|
上の段のグランドを利用したサイトです。少しですが遊具もあります。
|
|
上の段の流し、トイレです。あまりきれいではありません。きれいなトイレじゃないといけない人は校舎の方に行きましょう。
|
|
こっちが下の段サイトです。こっちは地面はかなり固そうでした。一部舗装されているところがあります。
|
|
下の段の炊事棟です。満員になるとこれではかなり混雑するのでは?
|
|
バンガローはまだ新しくてきれいです。
|
|
キャンプ場のすぐ近くに川で泳げる(遊べる)所があります。ただし水は本当に冷たいですよー。
|